1年間ありがとうございました!

 4年生が終わりました。あっという間の1年間でした。この1年間で子どもたちはみんな心も体も大きく成長しました。特に成長したなと思うことは、相手の気持ちを考えた言動ができるようになってきたこと、学習に真剣に取組むようになってきたこと、自分たちで計画し実践できるようになってきたことです。
 また、担任として子どもたちから学ぶことも多い1年でした。子どもたちは4月からいよいよ高学年です。連合体育大会や音楽会など、生地小の代表として活躍できる場も増えます。めあてをもって、仲間とともにがんばってほしいと思います。
 1年間ありがとうございました。

がんばった「6年生を送る会」

去る3月1日(金)、子どもたちが楽しみにしていた「6年生を送る会」がありました。4年生は「ももたろうブラザーズ」という劇をしました。劇の原作は担任でしたが、劇の練習をやるうちに、子どもたちの方から「もっとこうしたらいいよ」「ここを変えていいですか」など、劇をよりよくしようという工夫をするようになりました。また、家の人と相談して、衣装や小道具を用意するなど、劇に対する関心の高さが感じられました。
 当日は、緊張しながらも練習したとおり上手に演じていました。劇のとき、見ている人から笑いをとると、より一層演技力が高まり、とてもおもしろい劇になりました。子どもたちも大満足でした。
 教室へ戻ってから、みんなでがんばったことのすばらしさや楽しさ、協力し励まし合うことの大切さをみんなで確認しました。この体験をきっかけにして、よりよい学年になってほしいと思いました。

都道府県名を覚えよう

 20日の学習参観で都道府県の名前を覚える学習をしました。グループ対抗戦にしたので、みんな夢中になって取り組んでいました。みんな日本の国の47都道府県名と位置を正しく覚えるようにがんばっていました。

[:w240]

なわとび大会をしました

 3学期になってなわとびの練習をがんばってきました。今年は、校舎の工事のため、なわとびを練習できる場所がなく、体育館だけで練習してきました。休み時間にあまり練習できなかったので、やや少な目の練習でしたが、その分、体育の時間で何度も練習しました。
なわとび大会は1年生と一緒に行い、1年生の跳んだ数を数える役目をしました。終わってから、1年生にお礼を言われ、ちょっぴり照れくさそうでした。
大会では練習の成果を出そうと、みんな真剣に取り組んでいました。去年よりずっと上手になったと思いました。

[:w240]

版画の印刷をしました

 1月から制作していた版画を印刷しました。今回の版画は、板の両面を使って制作しました。はじめに彫っていない裏面を使って、数種類の色を刷りました。その後、彫った面に黒色や藍色で重ね印刷をしました。初めての木版画でしたが、誰もけがをせず、とても上手に作品を制作することができました。子どもたちも満足しているようでした。

児童会役員交代式をしました

 平成25年度の児童会新役員の交代式がありました。4年生からは男女2名ずつの4名が新役員になりました。学級で何度も話し合い、生地小の中心となって活躍してほしい人を選びました。4人はそれぞれ「あいさつ運動をがんばりたい」「思いやり運動をすすめたい」など、児童会で活動するめあてを発表していました。これから1年間、児童会の中心となってがんばってほしいと思います。